未分類
令和3年夏季休暇のお知らせ
令和3年8月11日(水)~8月15日(日)までを夏季休業期間とさせて頂きます。 令和3年8月16日(月)より通常の開局となります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
消費税 インボイス制度講習会等について
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されます。 適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を…
令和3年度 各種講習会の案内
① 新規会員及び未加入者の方向け 「基礎から始める記帳講習会」 6/17(木)、7/6(火)、8/6(金) ② 会員向け 「記帳から決算・申告まるわかり講習会」&「パソコン会計講習会」 6/17(木)…
「一時支援金」事前確認の対応について
「一時支援金」は、緊急事態宣言によって大幅に売上が減少した事業者に向けた給付金です。 詳細は公式ホームページでご確認をお願いします →こちらをクリック 一時支援金申請を行う際、事前確認を登録確認機関で行う必要があり 当会…
4月16日以降の相談予約について
令和3年4月16日以降の税務相談については電話かメールにてお願いします。 電話:0561-84-0048 mail:info@setoasahikai.com
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、国から企業に対して従業員の在宅勤務(いわゆる「テレワーク」)をするように促しています。国税庁は令和3年1月15日に税制上の取扱いで質問が多い事項などを取りまとめた「在宅勤務…
確定申告時における相談予約について 3/11更新
今年度の申告時における会計ソフトと電子申告の相談予約について、コロナウイルス感染拡大を防ぐため、また対応できる相談員も限られている為にも完全予約制とします。 令和2年の確定申告の締め切りが4月15日まで延長になりましたの…
令和2年 冬期休暇について
本年の冬期休暇は令和2年12月29日㈫~令和3年1月4日(月)です。 よろしくお願いします。
確定申告時の休日相談について
令和2年の確定申告について、休日相談日を設けましたのでご案内します。 令和3年2月20日 土曜日 AM9:00~PM17:00 令和3年3月7日 日曜日 AM9:00~PM17:00 場所 瀬戸・旭青色申告会事務局 …